社長の息子という立場に甘えず、現場から積み上げた経験
「誰からも認められる社長」を目指す

Q:担当している仕事は?

現在は営業活動を担当していますが、入社当初は作業員としてスタートし、その後は現場管理にも携わってきました。
入社して今年で6年目になります。

前職も同じ建設業界で、マンションの改修工事に関わっており、現場監督を務めていました。

Q:転職のきっかけは?

私は、株式会社ジョスコムの現代表取締役・川上一三の息子です。
前職は、ジョスコムに入社する前の「修行の場」として経験させていただいておりました。

その職場でも多くの経験を積むことができ、いずれはジョスコムに入るという意志が自分の中でも固まっていたため、現在の会社に転職することとなりました。

Q:この業界・ジョスコムを選んだ理由は?

幼少期からジョスコムとは深いつながりがあり、当時の作業員や監督にもとても可愛がっていただいていました。
その影響もあり、建設業界に対して良い印象を持っており、「将来的にはこの仕事に就こう」と自然に考えるようになりました。

また、父である現社長はとても温厚で、尊敬する存在です。
この会社で働くことが自分にとって有意義な経験になると確信していたため、ジョスコムで働きたいという気持ちが強くありました。

Q:入社前に感じていた不安は?

やはり「社長の息子」という立場ゆえに、周囲からどのように見られるかが不安でした。
「社長の息子だから仕方ないよね」と思われないだろうかと気にしていたのが正直なところです。

Q:実際に働いてみた感想は?

実際に入社してみると、そういった不安はすぐに払拭されました。
ビシバシ鍛えていただき、自分に非があればきちんと注意してもらえる環境でした。

間違っていることはしっかり指摘していただけることが、成長につながっていると感じています。

Q:具体的なエピソードは?

私も最初は、作業員として現場に入りました。
ジョスコムでは多くの社員が、職人としてスタートし、現場管理や営業へとステップアップしていく道を歩んでいます。

私自身も、前職では現場監督をしていましたが、あえて一から作業員として仕事を始めました。
その中で、現場の職人たちと一緒に汗を流し、会話し、教えてもらうことで、自然とコミュニケーションが取れ、信頼関係も深まりました。

この経験はとても貴重で、仲間との絆を築く大きなきっかけとなりました。

Q:職場の雰囲気は?

ジョスコムは、現場監督も作業員も同じ会社の仲間です。
そのため、現場の雰囲気はとても明るく、協力的。

困ったときには自社の作業員に相談できますし、通勤の車内や休憩時間にも、何気ない会話が交わされるような、温かい職場環境が整っています。

Q:やりがいを感じる瞬間は?

現在は営業部に所属していますが、所属期間がまだ短いため、今回は現場管理の時のエピソードになります。

現場ごとに新しい工法や初めての工程に挑むことが多く、そのたびに段取りを考え、さまざまな業種・会社と連携しながら工事を進めていきます。

その段取りがうまくいき、無事に工事が完了したときには、非常に大きなやりがいを感じます。

また、工事完了後に管理組合の方から「とても良い施工だった」「感謝しています」といった言葉をいただけると、「一生懸命やってよかった」と心から思えます。

Q:お客様からいただいた最高の言葉はある?

あるマンションでは、過去に数回大規模修繕を実施しており、私たちが担当したのは3回目の工事でした。
その際に、「過去に頼んだ会社よりも断然良かった」と言っていただけたことは、比較された上で評価されたという意味で、とても嬉しかったです。

また、自分の人間性や職人さんへの対応についても褒めていただけることがあり、そのような声が励みになっています。

Q:今後のビジョンは?

将来的には、「誰からも認められる社長」になりたいと考えています。
それは言葉にするのは簡単でも、実現するのは非常に難しいことだと思います。

ですが、それを目指さずして会社を引っ張っていくことはできないと感じているため、少しずつでも着実に成長し、信頼される人間になりたいと思っています。

Q:ジョスコムに向いている人・向いていない人は?

人それぞれ得意・不得意があると思っています。
当社では、その人の特性に合わせた仕事が必ずあります。

たとえば私は、塗装の作業はとても苦手で、塗れば怒られるほどですが(笑)、段取りや調整が得意なので、現場監督や営業といった役割で力を発揮しています。

向いているのは、向上心があり、この仕事や会社が好きな人。
逆に、「面白くない」「つまらない」と感じながら仕事をしている人は、あまり向いていないかもしれません。

Q:尊敬する先輩はいる?

私にとって、ジョスコムの先輩方は全員尊敬すべき存在です。
職人、営業、それぞれの立場で違った個性や強みがあり、みなさん共通して「会社のために何ができるか」を常に考えて行動している人たちです。

その姿勢に、私はいつも刺激を受けています。

Q:応募を迷っている方へ一言

ジョスコムは、明るくて楽しい職場です。
社員それぞれが趣味を持っており、仕事以外の話でも自然と盛り上がれます。

もちろん、仕事に真剣に向き合える方に来てほしいと思いますが、「趣味を語れる仲間がほしい」という方にも居心地の良い環境だと思います。
ぜひ、一緒に働ける日を楽しみにしています。

スタッフ写真

ジョスコムで働いてみたいと思った方へ

お気軽にご応募ください!